京都自動車専門学校は日本最初のコンピュータ教育機関である京都コンピュータ学院の関連校です

0120-887-933
入学相談窓口

トップ » ニュース » 近畿地区スバルグループのKCGM学内企業説明会を開催しました

近畿地区スバルグループのKCGM学内企業説明会を開催しました

2025年07月31日

京都自動車専門学校(KCGM)は2025年7月11日(金),近畿地区スバルグループによる学内企業説明会を大宮校舎で開催しました。

近畿地区スバルグループは大阪スバル,京都スバル,滋賀スバル,兵庫スバルで構成する株式会社SUBARUの正規カーディーラーです。KCGMの卒業生も多く勤務しています。SUBARUは,事故を未然に防ぐ先進安全技術「アイサイト」をはじめ,安全性能に優れたクルマづくりで支持を集めています。もとは航空機の製造から始まった歴史があり,高い技術力と安全性の追求にこだわりを持ちます。

説明会では,グループの企業概要や整備士の仕事の内容,キャリアアップの道筋,研修制度などについて詳しくご紹介いただきました。「どんな整備士になりたいか」という質問に対して,学生たちは「お客様の安全を守れる整備士になりたい」「最新技術に対応できる技術者になりたい」など,将来の目標をしっかり言葉にしていました。

KCGMでは,こうした企業との連携を通じて,実践的な技術力はもちろん,社会人としての責任感や誠実さといった人間力の育成にも力を入れています。

京都自動車専門学校で開かれた近畿地区スバルグループによる学内企業説明会。スバルが大切にする“安心と安全”の精神が伝わる説明に,学生たちも真剣な表情(2025年7月11日,大宮校舎)
京都自動車専門学校で開かれた近畿地区スバルグループによる学内企業説明会。スバルが大切にする“安心と安全”の精神が伝わる説明に,学生たちも真剣な表情(2025年7月11日,大宮校舎)
スバルの「安心と安全」の理念についての話に集中する学生たち。机上のクリアファイルが印象的な一コマ
スバルの「安心と安全」の理念についての話に集中する学生たち。机上のクリアファイルが印象的な一コマ

資料請求

体験入学