皆さんのご参加ありがとうございました。
今回の体験実習では,エンジンの分解を行いました。エンジン内部のピストンやバルブなど普段は見ることができない部分まで分解して,その構造や作動を学んでいただきました。




恒例の新型車説明会はMercedes-Benzの『E220d』についてメルセデスベンツ京都中央の小松さんに解説していただきました。
小松さんはこの車両の特徴を『最高の安全性能とエンジン!』と断言されます。自動でのハンドル操作を伴う危険回避機構は,現時点で世界最高の『LEVEL2』の自動運転技術です。また,高い環境性能のディーゼルターボエンジンは小型ながらパワフルで従来の高級車のエンジンとは異なるものでした。他にも片側84個のLEDから成るヘッドライトなど最新の安全装備も解説していただきました。


体験入学では様々な質問にお答えする個別相談の時間も設けております。
学生スタッフも実習サポートのほか,学校生活などのアドバイスをいたしますので,ぜひご利用ください。
【参加者の感想】
- 日常では体験できないことを体験できてよかったです。
- エンジンを分解した際の,先生の説明がとても分かりやすかったです。次回はクルマの説明を深く聞ければうれしいです。
- とても楽しかったです,また参加します。
次回の体験入学は7月7日(土)です。
京都自動車専門学校はBMWジャパンや大手ディーラー マツシマホールディングスとの提携による他校にないカリキュラムを提供しています。多彩な奨学制度で自動車整備士になるための学びを支援しています。
新型車説明会では『BMW 118i』が登場します。
少しでも自動車に興味があれば,進路選びの参考にぜひ一度体験入学にご参加ください。高校1-2年生の方も参加いただいております。保護者様向けの説明会もございますので,保護者の皆様もぜひご一緒にお越しください。
体験入学に参加された方には,
- 入学選考料(3万円)の免除
- 遠方からの参加でも安心!交通費の一部キャッシュバック(生徒・学生限定)
- 友達同士で参加ならマックカードをプレゼント
- タイヤの溝と空気圧が測定できる『エア・デプスゲージ』,『レーシングミク オリジナルクリアファイル』プレゼント
などの特典もあります。
体験入学のお申込みTEL:0120-887-933(入学相談専用)